最近の自粛でよく聞くようになった【オンライン○○会】という言葉(‘ω’)
でもやり方がイマイチよく分からない…
3〜4人でやるならLINE、
たくさんの人数でやるならZOOMがおすすめです。
ZOOM会はLINE会より敷居が高いなぁと
感じている方もご安心ください。
どちらの場合もパソコンかタブレット、
スマホのいずれかと飲み物&おつまみを用意するだけの手軽さです。
LINE会とZOOM会のやり方を分かりやすくご紹介します!
オンラインで○○会!はじめやすいのは「LINE」
仲の良い人が3〜4人集まってオンライン会をするなら、
LINEがおすすめです。
LINEのビデオ通話は最大200人が参加できますが、
ある人数以上になると小さなアイコンでしか表示されなくなるのが難点です。
※iOS版は4名、Android版は6名、
PC版なら16名までが画面上で均等な大きさで表示されます。
LINEでオンライン○○会をする時に用意するものをまとめましたのでご覧ください(‘ω’)
◉LINEアプリをダウンロードした端末パソコン、タブレット、スマホ。
タブレットやスマホを利用する場合は、
固定させるためのスタンドも必須アイテムです。
動画になるので、スマホの場合は特に電池の消費が速いです。
十分に充電することをおススメします!
ギガ数などに制限がある場合は、途中で終了…となることもあるので、
出来ればWi-Fi環境があると安心です。
◉好きな飲み物
オンライン会ですが、もちろんジュースやお茶でもOKです。
私のお気に入りは果実酢を炭酸水で割って
シロップを加えたオリジナルドリンクです♪
できればグラスなんかにも少しこだわって、
カフェ気分で盛り上げてみるのも楽しいですよ!
◉好きなおつまみ
オンライン会では用意したドリンクやおつまみも話題になります(^^)
普通にお菓子やコンビニ総菜などでも良いのですが、ここはひとつ、
こだわりのおつまみを披露してみてはいかがでしょうか?
私のこだわりおつまみは地元熊本から取り寄せた辛子蓮根と辛子高菜です。
都会の女子から何食べてるの〜!?と聞かれます。
(親が送ってくれるだけなんですけど…笑)
用意するものはたったこれだけです。
あとは○○会に参加するメンバーでグループを作っておけば、
いつでも好きな時にLINEでオンライン会を開くことができます。
時間を決めておき、約束した時間になったらビデオ通話ボタンをタップするだけのお手軽さです。
電話感覚でオンライン会ができるのでとっつきやすいですよね。
時間無制限で無料で利用できるのも魅力です。
たくさんの人とやるならやっぱり「ZOOM」用意するものは?
たくさんの人とオンライン会するならZOOMがおすすめです!
最大100人が参加できます。
もともとWEB会議などビジネスシーンで使われていたツールです。
ビジネスツールとして使われているだけに音声や画質はLINEよりも優れています。
またバーチャル背景なるものを利用して、背景を変えることもできます。
部屋の片づけができていなかったり、見られたくない時は隠せるので便利です。
有料版と無料版とがありますが、オンライン会なら無料版で十分です。
ただ、1人対1人でやる場合は良いのですが、
複数の人数で利用する場合40分という制限時間があります。
家飲みなどは切り上げるタイミングが難しいので、
40分で切り上げられるのは個人的には良いなと感じていますが。
最近の自粛によりZOOMという言葉を聞く機会が増えましたよね。
名前は知ってるけどLINEよりハードルが高そうと思っている方が
多いのではないでしょうか?
実際試してみると分かるのですが、使い方は簡単です。
使い方を主催者と参加者とに分けてご紹介しますね(‘ω’)
ZOOMの○○会の進め方
【主催者】
主催者のみアカウント登録が必要です。
パソコンタブレットスマホアカウントを作成後に、
参加者に招待メールを送ります。
【参加者】
参加者は時間になったら主催者が送ってきた招待URLにアクセスするだけです。
アカウント登録は不要です。
ZOOMのアプリを入れてなくてもURLにアクセスすると、
アプリが自動的にインストールされます。
ZOOM会で用意するものはLINE会と同じです。
パソコンかタブレット、スマホと好きな飲み物、好きなおつまみがあればOKです。
少し大規模でやるなら、有料プランだと時間制限も解除されるので、
みんなで楽しみたいという人は、検討してみてもいいかもしれません。
オンライン○○会の準備 まとめ
いかがでしたか?
必要なものと準備の流れとしては、
●ネットにつながるスマホかパソコンを用意
●LINEかZOOM(スカイプという方法もあります)
●参加者を募る(開始時間を決める)
●好きな飲み物とおつまみを用意する
●時間に集合してスタート!
こんな感じですね。
時間に関しては、途中参加や途中退出もアリなので、時間厳守という事ではないです。
(会社関係の場合は、注意が必要ですが…)
オンライン○○会ってこんなに簡単にできるんだぁと驚かれたのではないでしょうか。
しかもどちらも無料で利用できますし、何より場所を選ばないのがいいところです。
実際に合って話がしにくい時、オンラインでも意外と盛り上がりますよ!
これはもうオンライン○○会。やるしかないですね♪