日常生活 パスタは冷凍できる!上手に冷凍するコツと方法!ひと手間かけると? 最近よく耳にする、「作り置きレシピ」。 一人暮らしや忙しい主婦の方にとって、一度に数日分の食事を冷凍保存できるレシピは大人気です。そして、実はパスタも冷凍保存できるのをご存知でしょうか? アレンジ自在でみんな大好きなパスタ。 しかしなかなか量... 2021.03.06 日常生活
日常生活 おひとり様。女子はやっぱり恥ずかしい!?今は一人がカッコイイ? 最近はカフェやファストフード店でおひとり様も増えましたが、まだ女子のおひとり様は恥ずかしい方が多いでしょうか? 話す人がいなくて一人でいると、店内のざわつきや笑い声を聞いて、だんだん寂しくなりますか? 分かりますよ~!。ソワソワして落ち着かないですよね... 2021.02.23 日常生活
日常生活 おひとり様はどこまでOK?逆にこれからはスタンダードになる可能性も? 「おひとり様」という言葉を、ご存知でしょうか? ここでいう「おひとり様」は、もちろん単なるレストランなどでの一人客ではなく、「未婚者やシングルなどの同居する人がいない人」を指します。 近年は、この一人の時間を楽しむ「おひとり様ブーム」が到来。 ... 2021.02.08 日常生活
日常生活 楽天は置き配が便利!やり方の解説と使える便利グッズの活用法 楽天の置き配が、色んなことを気にしなくて良いから便利なのはご存じですか? 配達の荷物を受け取るときに、あ~チョット~あ~ってアタフタするときありませんか? 寝ていたから髪もボサボサで出るのがイヤだな~とか、再配達してもらったのに間に合わない!とか、... 2020.10.12 日常生活
日常生活 気になる猫背を治したい!どうすれば良い?猫背になる原因と対処法 スマホの使用や、パソコンワークなど、前かがみの姿勢になる事が多い現代人の悩みに増えているのが、「猫背や内肩」。 特に女性は、どんなにメイクやファッションにこだわってトレンドを意識していても、猫背で姿勢が悪いと、そんな努力も台無し(TдT) 姿勢は、... 2020.10.08 日常生活
日常生活 蚊の羽音がうるさくて眠れない!あるものですぐにできる対策は? 最近暑くなってきてまもなく夏に入るか?というところ。 となると心配になってくるのが「蚊」ですよね…。 どうして夜になったら寄ってくるんでしょうかね 苦笑 特に今年は新生活様式で外に出かけられず、家の中で過ごす時間が多くなりそうな予感。 クーラーをつ... 2020.06.10 日常生活
日常生活 暑中見舞いをラインで申し上げます!近しい人なら逆にありがたい!? 江戸時代から始まったとされる暑中見舞いや残暑見舞いのやり取り。 そのあり方は時代とともに大きく変わってきました('ω') 暑中見舞いを葉書で送るようになったのは郵便配達制度が整った明治時代からです。 葉書でやり取りするのが当たり前だった私達の価値... 2020.06.07 日常生活